脱毛というと、時間とお金がかかるというイメージを持っていませんか?でもその脱毛で美肌になれるとあれば、試してもよいと思うのではないでしょうか。どうして脱毛で美肌になれるのかという理由を、脱毛の仕組みと共にお伝えします。
脱毛の方法も時代と共に変化
サロンでの脱毛は、かつては電気針を毛穴に挿して毛根を焼くという方法をとっていました。これは時間がかかる上に痛みも伴うので、痛くて面倒という脱毛に対するイメージはここからきているかと思います。ところが現代の脱毛は光脱毛やレーザー脱毛がほとんどで、毛の1本1本に施術をしなくても済み、短時間で済ませられるのが特徴です。
カミソリやセルフで行う脱毛器の利用は安全なようでいて、肌表面を痛めやすいもの。肌への負担が減りつつある今、サロンやクリニックでの脱毛を考えてみてもよいのではないでしょうか。
しかも、光脱毛やレーザー脱毛には肌がきれいになるという副次的作用もあるので、脱毛と美肌という一石二鳥を狙えます。
光脱毛やレーザー脱毛のメリットとは
レーザー脱毛のメリットは、効果が永続的なことです。
サロンではなくクリニックで行う医療レーザー脱毛を選べば、より出力が強い機械を使って、より効果が高い施術を受けることができます。
デメリットは電気針ほどではないにせよ、やや痛みも伴うということ。
光脱毛は毛根のメラニン色素に反応するフラッシュに似た特殊な光をあて、毛根を破壊して脱毛します。この光はIPL(インテンス・パルス・ライト)というもので、皮膚表面の温度は上がらずに毛根だけに働きかけるので、火傷することもありません。レーザーよりも安全と言われ、レーザー脱毛に比べると施術料も安いのですがデメリットもあり、それは脱毛を完了するのに時間がかかってしまうことです。
光脱毛は成長している毛にしか行えないので、2~3ヶ月に一度しか脱毛ができないからです。そのため脱毛を終えるのに十数回かかってしまうので、やや面倒に感じてしまう人が出てくる可能性も。
光をあてることでシミに効果
脱毛で期待できる美肌効果の一つが、「シミが薄くなること」です。
シミにレーザーを照射して薄くする治療について、知っている人も多いかと思います。シミ治療のレーザーはかなり進化しているので、脱毛に使用する光と照射時間などが様々なため一概にはいえませんが、脚の脱毛をするためにサロンに通ううちに、脚にあったシミが薄くなったという声もあります。
脱毛で毛穴の引き締めも
他の脱毛による美肌効果では、脱毛時に毛穴引き締め効果も期待できます。フォトフェイシャルというエステを聞いたことはあるでしょうか?これはIPLと同じ種類ですがもっと弱くした光をあてることで、毛穴を引き締めるというもの。毛穴が目立たなくなれば肌の見た目はすべすべになるので、美肌の印象も高まります。
光の作用で肌がみずみずしく
脱毛に使う光には他にも副次的な作用があり、それはコラーゲンが作り出されるというもの。肌の奥に光が入りこむと繊維芽細胞が活性化して、コラーゲンが再生産されます。
コラーゲンは肌の表皮の内側にある真皮を形成している線維で、エラスチン線維と共に水分を蓄えて、肌を柔軟に保つ働きがあります。
つまりコラーゲンが増えれば真皮層も厚くなり、肌はより潤ってみずみずしくなり、美肌になるというわけです。
記事まとめ
脱毛もしながら肌がきれいになるなんてうれしくおトクな情報ですが、シミ治療ではレーザーをあてた部分がかさぶたになるため、術後保護テープをあてておいたり、完全に治るまでは美白剤をつけたりとそれなりのケアをしています。
光脱毛やレーザー脱毛で美肌も意識するなら、術後ケアについてもサロンで尋ねるなどして、きちんと対処しておきましょう。