忙しい人必見!時間短縮美容法で美肌に

忙しい人必見!時間短縮美容法で美肌に

あれもこれも気になる成分がありすぎて手持ちの基礎化粧品が増え、どれをつけていいのか迷ってしまっていませんか?あるいは仕事や家事が忙しくて、思うように自分磨きや美容のための時間がとれないということはありませんか?

そんな人にお勧めしたいのが、「時間短縮美容法」。どんな方法なのか、ぜひチェックしてみて下さい。

細分化する現代のお手入れ

お手入れを最もシンプルにするならば、洗顔後に化粧水をつけ、失われた成分を与える乳液、クリームなどの油分をプラスという3ステップで十分ですが、現代のお手入れはもっと複雑になってきています。肌に良いと言われる成分が次々と研究開発され、それらを含んだ化粧品を揃えていくと、使うアイテムがどんどん増えてきてしまいます。また、「アイクリーム」などの部分的に使うもの、「美白美容液」などの目的別に使うものが増えていることも細分化している原因です。

忙しい人の味方、時間短縮美容法とは

化粧品をあれこれ塗っているけれど効果が感じられない人、忙しいのでお手入れをシンプルにしたいと思っている人は、「時間短縮美容法」を検討してみてはいかがでしょうか。
まずは使っている化粧品が多すぎる人は、効果や内容を把握して整理すること。様々な成分がまんべんなく入っている化粧品は様々な効果を発揮しそうですが、一つ一つの含有量が少ないということは、可もなく不可もない内容とも言えます。自分にとって今必要な成分に照準を定めて、それが多く配合されている化粧品を選び、ピンポイントで効かせましょう。

アイテムが多くて迷ったら、油分の少ないものから

それでもまだアイテムが多くて、忙しい時にどれからつけようかと迷うほどなら、油分の少ないもの、水分量の多いものからつけていきましょう。最初に紹介した最もシンプルな3ステップでいうと、化粧水、乳液、クリームの順番で含まれる油分が多くなっていくので、その順番につけていくだけ。美容液もつけたい場合は、乳液よりもテクスチャーがゆるければその前につけましょう。

アイテムを減らすために、自分の肌の力を知る

様々な基礎化粧品を買い込んでしまう人は、それをつけないと美肌にはなれないと思い込んでいるかもしれません。でも、肌が本来持つ力を知ればアイテムを減らすことができるかも。肌は、皮脂腺からでる皮脂と汗が混ざった「皮脂膜」という保護膜を自ら作ることができ、それによって肌から水分が蒸発するのを防いでいます。
しかも弱酸性に保たれていているので、肌を細菌から守る働きもあります。

この強力な皮脂膜を肌が作るためには、洗顔後に化粧水をたっぷりつけることが重要です。水分が不足すると余分な皮脂が分泌され、ニキビなどにつながってしまいます。化粧水をつけた後には、クリームなどの油分を補って肌に蓋をして水分を閉じ込めましょう。脂性肌でクリームが重く感じる人は、乳液でも構いません。

アイテムを増やし続けるより、引き算のお手入れを

年齢と共に肌の力が衰え、心配になると様々な化粧品を買い込んでしまいがち。
ところが、加齢によるターンオーバーの遅れが発生すると、いくら高価な化粧品を使っても成分が浸透していかないのです。こうなるともったいないどころか、お手入れ過剰でますます肌が疲れてしまう可能性も。

そんな時は肌の負担を減らし、肌の力を引き上げるべく引き算のお手入れをしましょう。基礎化粧品を減らしてシンプルにするだけではなく、週に一度ピーリングを行い、汚れを落として化粧品の成分が浸透しやすくなるようにします。肌に負担をかけないためにも、ピーリング効果が弱いものが望ましいので、フルーツ酸が含まれたピーリングジェルや石鹸がお勧めです。

記事まとめ

もっとシンプルなお手入れにすることで、時間をかけずにキレイになれたら、こんなうれしいことはないですよね。そのためには肌の仕組みを知ることも重要。化粧品を重ねれば美肌になるわけではなく、逆効果の場合もあるということも覚えて、日々のお手入れを行いましょう。